【スポンサードリンク】
昨日、自分の部屋で仕事をしていましたら
インターホンが鳴ったのですが
きっとセールスだと思い、出ませんでした。
何もやましいことがなければドキっともしないのですが
もしかしたら、税務署の人かもって思い
気になったのでインターホン越しに見ましたら
既に誰も居ませんでした。
窓から外を見ると、「水道局」と書かれた車が
ちょうど走り去って行きました。
午前中に水道局からの留守録もあったのです。
【スポンサードリンク】
前日の夕方にも、どこかから電話があり
何も録音は無くて、切れてしまっていました。
もしかしたら水道局からだったのかもしれないと思うと
また夕方以降にかかっ て来たらイヤでしたので
こちらから電話をしました。
担当者の方が出て、遅れている水道料金についてでした。
前回は勝手に半分ずつ銀行から振り込みましたので
今後の支払予定を決めたにも関わらず守っていませんでした。
本当は11/15日に2月分を振り込むお話をしていましたが
それができずに今日に至っています。
今月は無理だと言うことを話し、
来月10日まで待っていただくことになりました。
本来水道料金は二か月に一度のお支払ですが、
このままで行くと遅れは解消できないので、
毎月お支払して行くようにとの事でした。
色々な督促を受けていますが、
水道局の方の対応は本当に優しいです。
遅れているこちらが悪いのに、いつもとても親切です。
こんなに待って下さるのですから、
もしかしたら毎月全額は無理でも、
前回の様に勝手に半分ずつでも振り込んで
早く正常なお支払にするよう心がけます。
にほんブログ村
にほんブログ村
債務・借金 ブログランキングへ
【スポンサードリンク】