札幌の紅葉スポット 滝野すずらん丘陵公園

あれほど暑かった夏もいつしか終わり、急に朝晩の冷え込みが厳しく感じられる北海道ですが、これからは紅葉の季節です。
短い北海道の秋、日帰りで見に行ける紅葉の綺麗なスポットをご紹介しますね。
札幌市南区にあります「滝野すずらん丘陵公園」で、一般的には「滝野すずらん公園」と呼ばれています。
名前にあります、すずらんの季節は6月が見ごろです。
滝野すずらん公園は、400haと言う広大な土地を4つのゾーンに分けて、滝やお花などを楽しめる様になっています。
これだけの広さの土地ですから、ものすごい数のお花が、かなりの種類で咲いています。
特に春先のチューリップは見ごたえがありますよ。色とりどりで、まるで絵本の中に居る様な感じになります。
秋のコキアも、とても人気があり、多くの人々が訪れています。
バーベキュースペースもありますし、子どもの遊具などもあり、ファミリーでもお友達同士とでも楽しめる公園です。
それでは、すずらん公園のご案内をしますね。
アクセス
所在地:北海道札幌市南区滝野247
札幌方面から車で行く場合
3通りの行き方がありますが、いずれも概ね40分程度です。
新千歳空港方面から車で行く場合
道央自動車道経由で40分ぐらいです。
小樽方面から車で行く場合
札樽自動車道経由で約1時間程度です。
旭川方面から車で行く場合
道央自動車道経由で約2時間です。
バス利用の場合
滝野公園の中は広く、行きたいゾーンにより異なるため、バス利用の場合はコチラ>>>をご覧ください。
開園時間・入園料・駐車場など
開園時間
滝野公園の開園および閉園時間は季節によって変わります。
4/20~5/31 9時~17時
6/1~8/31 9時~18時
9/1~11/10 9時~17時
12/23~3/31 9時~16時
入園料金
・通常料金 大人(15歳以上) 450円 シルバー(65歳以上) 210円
・2日間通し券 大人(15歳以上) 500円 シルバー(65歳以上) 250円
・年間パスポート 大人(15歳以上) 2800円 シルバー(65歳以上) 1300円
*季節により無料になったりもしますので、詳しい事は、コチラ>>>でご覧ください。
駐車場・料金
大型車(バス等) 1250円 普通車 420円 二輪車 150円
年間パスポート 普通車 2100円
滝野すずらん公園の秋の様子

ほぼ都会にありながら春の華やかな花々から秋の紅葉、冬のウィンタースポーツと、一年中楽しめる滝野すずらん公園ですが、今回は紅葉のご紹介をしますね。
春や夏のカラフルなお花のシーズンが終わると、徐々にシックな秋色に公園内が染まって行きます。

こちらは、「日本の滝百選」にも選ばれました、アシリベツの滝です。
見た目よりもかなり大きな迫力のある音にビックリしますよ。

こちらは、「鱒見の滝」なのですが、工事のため、当面の間通行禁止区間となっております。
通常であれば滝の流れと共に美しい紅葉を眺める事ができます。
公園内には、「渓流ゾーン」があり、ここにはこれらの滝を含めて4つの滝があります。
滝が4つもあるのですから、かなり広い事がイメージできますね。

公園内には、この様に椅子やベンチなどありますので、ゆっくり座りながら周りの紅葉を楽しめますね。

サイロの存在が周りの風景の美しさを更に際立たせているように見えますね。

後の方にチョコンと見える三角屋根の塔は、公園の管理事務所なんですよ。お洒落で、この公園にマッチしてますよね。
この様なフォトスポットが幾つもありますので、周りのお花や木々と共に記念の一枚を撮るのも楽しくなりますよ。

公園内にはこの様な建物などもあり、自然の中にあるのがとてもマッチしていて、飽きる事がありません。

これは、大人気の溶岩をイメージした滑り台です。子どもも大人も楽しめますよ。
公園内には、子どもたちが遊べる遊具施設が色々ありますし、普段他には無いような遊具がありますよ。
遊園地とはまた違う楽しさがありますので、是非体験してみて下さいね。
紅葉の色彩が美しい公園の中で遊ぶ子供たちを見ていると、こちらまで幸せな気分になってきます♪

毎年9月から10月の初めにかけて「コスモスフェスタ」が開催され、なんと!70万本のコスモスが咲き乱れています。
か細いながらも可憐で可愛いコスモス、ちょっと肌寒い秋にピッタリの色合いですよね。
これほどのコスモスを見ると、心の中もほわ~~っと温かくなってきますよ。
秋は、ダリアやマリーゴールドなど、秋ならではのお花も沢山咲いています。

滝野すずらん公園と言えば、コキアも有名です。
瑞々しい緑から赤に徐々に変わって行き、真っ赤に染まったコキアの大群は、見ているとすごいパワーを感じます。
小さなコキアも可愛いのですが、ある程度大きくなったコキアは見ごたえがあります。
目に移るものが全て感激の嵐のすずらん公園、ホントに楽しい所です。
すずらん公園近くのお勧めホテル
札幌近郊からですと日帰りで遊べますが、ちょっと遠方や北海道観光で来た方などにお勧めの、すずらん公園からそれほど遠くないホテルを幾つかご紹介しますね。
札幌北広島クラッセホテル
「札幌北広島クラッセホテル」は、千歳空港から40分ほどの距離に位置し、JR北広島駅からのシャトルバスが用意されています。
屋外駐車場は200台無料となっていますよ。
最上階からのレストランの眺望や温泉が人気です。
札幌市内中心部で空室がない時や、エスコン利用の時は、とても便利ですよ。
定山渓温泉 定山渓ビューホテル
紅葉の季節には、滝野すずらん公園からは車で30分ほど離れていますが、「定山渓温泉 定山渓ビューホテル」をお勧めします。
ホテルの周りは紅葉の見放題。お風呂からもバッチリです。
バイキングのお食事、温水プール、温泉など、子どもも大人も楽しめるリゾートホテルとしては、かなりの人気があります。
定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭
「定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭」は、滝野すずらん公園から車で30分ほどの定山渓温泉街にあります。JR札幌駅より車で60分、新千歳空港より車で約2時間かかりますが、海の幸、山の幸を盛り込んだお料理と、いつでも入れる温もりのある温泉が疲れた身体を癒してくれますよ。
まとめ

札幌の南区にあります「滝野すずらん公園」のご紹介をして参りました。
都心よりチョット外れただけなのに、こんなに広い素敵な公園があるなんて、車でないとなかなか腰を上げる事は難しいかもしれませんが、こちらは一見の価値がありますよ。
春の新しい息吹を感じさせる綺麗な花々もステキですし、真夏のラベンダーもかなりのスペースで咲いています。
秋の紅葉は今回ご紹介したものは、ほんの一部で、もっともっと深い秋を感じる事ができます。
冬になると、スキーやスノーボードはもちろんですが、チューブそりや歩くスキーなど、色々なウィンタースポーツを楽しむ事ができます。大人も童心に戻って楽しめますよ♪
紅葉が深まって行くに連れ、寒さも増して来ますので、一枚マフラーやストール、手袋などをお持ちになった方が安心ですよ。
一年を通じてどの季節に来ても、一日居ても飽きない「滝野すずらん公園」、是非お天気の良い日には出かけてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
函館の紅葉スポット 見晴公園(香雪園)に行ってみよう♪
-
秋の花コスモスが沢山咲いてるスポットをご紹介します。
-
札幌の紅葉スポット 滝野すずらん丘陵公園
-
中島公園で紅葉を楽しみましょう。
-
オーンズスキー場で海や星を見ながらスキーやキャンプを!
-
スポンサーサイト
Last Modified :